白井 敦(早瀬研助手:5254) 「毛細血管における血球の流動」
微小循環では,血球の存在が血液全体の流れに大きな影響を与える.本発表では,大血管と比較した微小血管における血流の特徴について簡単に解説した後,毛細血管,とくに肺の毛細血管網における好中球の変形挙動を解析し,血球流動のモデル化について論ずる.
渡辺 圭子(佐宗研D2:5267) 「水中レーザーピーニングによる衝撃波現象」
材料の疲労強度向上や応力腐食割れ防止に使用されているレーザーピーニング技術の原理と背景紹介を中心に,これまでに得られた実験結果を説明する.
石川 寧(寒川研D1:5318) 「プラズマエッチングの現状と課題」
***
入江 智洋(井上研D1:5257) 「翼型まわりの流れから発生する音波の数値解析」
一様流中に存在する迎角を与えたNACA0012翼型まわりの流れから発生する音波を直接数値計算(DNS)により解析した.
金崎 雅博(大林研D3:5724) 「超音速航空機へのエンジンインテグレーション問題」
航空機が自力で飛行するにはエンジンが必要であるが,エンジンと機体との統合(エンジンインテグレーション)に際しては,それらの相互干渉に注目する必要がある.本発表ではNAL小型超音速ジェット実験機の風洞試験やCFD解析に基づき,これらの問題について論ずる.
竹島 由里子(寺坂研助手:5250) 「ボリューム位相構造に基づく可視化」
ボリュームデータの大域的特徴である位相構造(トポロジー)に着目し,それを利用して効果的に可視化する方法について説明する.
大山 聖(NRC Research Associate (NASA Glenn Research Center)) 「航空機エンジン圧縮機の最適設計」
NASAグレン研究所におけるRevolutionary Aeropropulsion Conceptsというプロジェクトの一環として開発した航空機エンジン圧縮機の設計最適化手法について述べる.従来の設計手法とは異なり,高精度のCFDと数値最適化手法をもちいることで,革新的な設計を得ることができた.
酒井 清吾(圓山研助手:5244) 「ふく射熱交換の数値解析の高速化」
複雑形状物体の固体面間およびふく射性媒体間のふく射熱交換の解析には大きな計算時間を必要とする.そこで,その数値解析の高速化に取り組み,将来的には熱伝導、対流熱移動との複合伝熱解析が可能となるようなふく射熱交換プログラムを開発する.