研究テーマ |
H19年度
|
形状記憶合金を用いた機能性医療機械要素の研究
電磁現象を用いた構造ヘルスモニタリングの基礎研究
応力腐食割れのモデリングと電磁非破壊評価に関す る研究 |
H18年度
|
構造健全性モニタリングのための電磁超音波・渦電流複合センサの開発
薄膜センサ材としてのMe-C:H膜の電気磁気的特性の評価
磁性構造材料の電磁現象に基づく材質と劣化の非破壊評価
気相合成ダイヤモンド膜における低摩擦摺動現象の環境依存性評価 |
H17年度
|
マルチスケール電磁アプローチによる磁性構造材の材料評価
形状記憶合金を用いた人工食道の蠕動運動機構の提案 |
H16年度
|
渦電流を用いた構造健全性モニタリング
電磁現象を用いた鋳造品の組織評価
気相合成ダイヤモンドを用いた固体潤滑に関する摩擦評価 |
M2
|
Me-DLC多層膜の機械強度特性の向上を目的とした境界層のナノ構造制御
非周期微細溝構造を有する気相合成ダイヤモンドの摩擦摩耗特性
非線形電磁応答に基づく経年化構造材料の評価
超音波を用いた分散型金属材料の機械特性のモデリングと評価 |
M1
|
機能性材料へのMe-DLC製膜および特性評価
数値解析による非線形渦電流法の高度化
|
|
|