赤血球の摩擦特性の実験計測



血液循環系の中で,顕微鏡的な細い血管で構成されている微小循環の血流では赤血球の存在が無視できない.特に毛細血管の管径は赤血球の大きさと同程度あるいは小さく,赤血球が毛細血管内を変形して移動する事が知られており,赤血球の摩擦特性が重要になってくる.本研究では,微小循環の血流の解明に必要な赤血球の摩擦特性を実験により測定する.

資料;実験作業基準書 Excelシート PDF

 

 

Fig.1


Fig.2

Fig.1は,遠心力を応用した赤血球の摩擦特性を測定する実験装置の外観図でありFig.2は,実験システムの概略図である.赤血球に遠心力を与えてその挙動を測定する事により赤血球の摩擦特性を測定する.


参考文献

早瀬,白井,杉山,濱谷,傾斜遠心力の作用により血漿中で平板上を移動する赤血球の摩擦特性の計測,日本機会学会論文集(B編),No.68-676 (20020),3386-3391.