本風洞は吹出口が対辺2.5m八角形の連続水平回流式の風洞です。最大風速は70m/sです。
この風洞は、航空機、ミサイル等の風洞試験を実施する施設であり、試験装置としては
6分力風洞試験を実施するスティング式支持装置や投下/投棄風洞試験に対応する搭載物投下/投棄風洞試験装置
等があります。
2.5m×2.5m低速風洞
本風洞は一般的な水平に風を流すことに加え、垂直上向に風を流すこともできるという日本でも特殊な風洞です。
水平形態では、吹出口が一辺3.3m 正方形の連続回流式の風洞で、最大風速は70m/sです。
垂直形態では、吹出口が対辺4.0m八角形の連続吹出式の風洞で、最大風速は34m/sです。
この風洞は、航空機、ミサイル等の風洞試験を実施する施設であり、試験装置としてはロータ風洞試験等に対応するストラット式天秤や
きりもみ風洞試験に対応する回転式荷重測定装置等があります。
垂直兼用風洞
東京都立川市栄町1-2-10
航空機及び誘導弾等の飛行速度に相当する亜音速から超音速までの空気流を発生させて、その空力性能を模型により試験評価する装置です。
三音速風洞装置
北海道千歳市駒里1032番地