Top

航空宇宙機等の推進システムやエネルギー変換機器に関わる反応性流動場を対象に、その化学反応の解明とモデル化を行っています。
1. アンモニア、水素、バイオ燃料、合成燃料等の脱炭素・低炭素燃料の化学反応の解明とモデル化
2. マイクロフローリアクタおよび対向流火炎による反応性流動場の基礎実験方法の高度化
3. バッテリー電解液や冷媒およびこれらに添加する難燃剤の化学反応の理解に基づく発火低減
4. 機械学習の援用による詳細反応モデルの簡易化

We aim to elucidate and model chemical kinetics in reactive flow fields related to propulsion systems and energy conversion devices used in aerospace aircraft and other applications;
1. Elucidating and modeling chemical kinetics of carbon-free and low-carbon fuels such as ammonia, hydrogen, biofuels, and e-fuels,
2. Advancement of fundamental experimental methods for reactive flow fields using micro flow reactors and counterflow flames,
3. Fire mitigation based on understanding of chemical kinetics of battery electrolyte, refrigerants, and flame retardants added to them,
4. Simplification of detailed chemical kinetic models assisted with machine learning.

News

2025年04月25日
イベントページを更新しました。 | Events page has been updated.
2025年02月28日
学友会人力飛行部(東北大学Windnauts、中村教授が部長を担当)が2024年度学友会志村杯を受賞 | Club activity for human-powered aircraft (team Windnauts, supervised by Prof. Nakamura) received an award from the university
2025年01月28日
旧研究室より:中村教授に関するニュースを掲載しました | From the former laboratory: News about Prof. Nakamura has been posted.
2025年01月23日
研究成果を公開しました。 | Publications has been released.
2024年10月01日
ウェブサイトをオープンしました。 | Website is open.