寒川先生は本年4月1日より東北大学原子分子材料高等研究機構(The WorldPremier International Research Center Initiative-Advanced Institute for
Materials Research (WPI-AIMR))の主任研究員(Principal Investigator)に就任されました。原子分子材料科学高等研究機構は文部科学省の「世界トップレベル国際研究
拠点形成促進プログラム(WPIプログラム)」による世界トップレベル研究拠点の一つとして採択され、2007年10月に発足しました。寒川先生は東北大学流体科学研究所で
の教育研究活動と共に、WPI-AIMRでの研究活動も活発に進めることになります。流体科学研究所では主に基盤となる「超低損傷プロセス」の研究を推進し、WPI-AIMRでは
主に超低損傷プロセスにより初めて実現できる「革新的ナノデバイス」の研究を推進することとなります。
スタッフも増え、革新的ナノデバイス実現に向けて益々世界をリードする研究開発を促進します。
東北大学原子分子材料高等研究機構(http://www.wpi-aimr.tohoku.ac.jp/jp/index.php) To the top page |