国際ドライプロセスシンポジウムで
修士1年加藤君どうどうの発表!
11月30日〜12月1日、東京大学にて第26回国際ドライプロセス
シンポジウムが開催され、修士1年生・加藤君、助手の久保田さん、
招待で寒川先生が講演されました。加藤君は初めての国際会議でありながら
英語で堂々と発表され、周囲を驚かせました。彼の発表時には、寒川研究室
関係者であるNEC大竹さん、三洋電機沖川さん、石川寧さん、久保田さん、
大阪大学・浜口先生などが壇上そばの席にかぶりつきで座り、彼を応援して
いました。先生もいつもの落ち着きのない聴講の仕方ではなく、安心して
聴講されていました。発表後もいろんな人にコメントをもらい、加藤君は
大変勉強になったことと思います。来年以降、後輩達も加藤君のように頑張って
ください
To the previous
page