![]() |
こちらの方は、三菱電機の大森達夫さんです。 フロンティアプロセス2003の座長をされています。 開会の辞、挨拶をされている写真になります。 |
産業総合研究所の 藤森 直治 先生 CVDダイヤモンド薄膜研究の最新動向 について、講演されたそうです。 寒川研究室の来客特別講演で招待させていただいた方です。 | ![]() |
![]() |
こちらは、大阪大学の松本 和彦 先生 カーボンナノチューブのナノデバイス応用 について、講演されたそうです。 |
こちらは、半導体先端テクノロジーズの笠井 直記先生 現状のLSI動向と今後の課題について講演されたそうです。 セリートといえば、野田さんが出向されている会社なので 野田さんとお知りあいかもしれないです。 | ![]() |
![]() |
こちらは産業総合研究所の石田 敬雄 先生です。 自己組織化膜のナノテクノロジーについて講演されたようです。 SAM(self-assembled monolayer)についてよく知らないのですが 秩序を持った単分子サイズの膜をつくる研究をされているようです。 |
こちらは、東芝の 水島 一郎 先生 Sillicon on Nothing (SON)技術について講演されたようです。 電流を余分なところに流さないようにし、デバイスの高性能・ 低消費電力化をする研究をされているようです。 | ![]() |