ニュース/イベント
2024年度
- Xia Yu特任助教(現・北海道大学)が執筆した論文がDistinguished Paper Awardに選ばれました!(2025/2/21)
- 遠藤研・徳増研・中村研・馬渕研・早川研合同芋煮会を行いました(2024/10/16)
- 熱工学コンファレンス2024にて奥 航平君の表彰が行われました(2024/10/5)
- 早川晃弘准教授が令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞!(2024/4/17)
- 奥 航平君が日本機械学会 若手優秀講演フェロー賞を受賞!(2024/4/1)
2023年度
- 当研究室で撮影したアンモニア旋回流火炎の写真が,高校化学の資料集(サイエンスビュー化学総合資料,実教出版)に掲載されました.(2024/3/1)
- 丹治 開君(人力飛行部)が学友会長賞を受賞!(2024/2/5)
- E.C.Okafor氏(元研究員,現九大准教授)らの論文が日本燃焼学会論文賞を受賞!(E.C. Okafor et al., Measurement and modelling of the laminar burning velocity of methane-ammonia-air flames at high pressures using a re duce d reaction mechanism, Combust. Flame, 204 (2019)162-175.)(2023/11/16)
- 小林秀昭教授の定年記念祝賀会を開催しました.(2023/9/1)
- 早川晃弘准教授がASPACCにてYoung Investigator Awardを受賞!(2023/5/17)
- 早川研究室になりました.今後ともよろしくお願い致します.(2023/4/1)
2022年度
- 小林秀昭教授がご定年を迎えられました(2023/3/31)
- 乗松 慧生君が日本機械学会「三浦賞」を,西浦 聡志君が日本航空宇宙学会「日本航空宇宙学会学生賞」を受賞!(2023/3/24)
- 早川晃弘准教授が2022 Energy and Fuels Riging Starsに選ばれました!(2022/10/20)
- 小林秀昭教授がBernard Lewis Gold Medalを受賞しました!(2022/7/28)
- 第39回国際燃焼シンポジウムにて研究成果を発表しました.(2022/7/24)
- 日本ガスタービン学会賞を受賞しました!(2022/4/15)
2021年度
- 学位記授与式(2021/3/25)
- オンラインで追いコンを行いました(2021/3/24)
- Sophie Colsonさんが特任助教に着任しました(2021/4/1)
2020年度
- B4 乗松慧生君が日本機械学会畠山賞を受賞!(2021/3/25)
- 追いコン(オンライン)(2021/3/24)
- 研究室のウェブサイトを更新しました!!(2021/3/23)
- ガブリエル送別会(2021/2/12)
- テレビ朝日報道ステーションにて小林秀昭教授出演の動画が紹介されました(2021/2/9)
- 【プレスリリース】液体アンモニアを燃料とする噴霧火炎の安定化に成功!(2020/12/17)
- 小林秀昭教授,伊藤慎太郎氏が日本燃焼学会論文賞を受賞!(2020/12/3)
- 小林秀昭教授,早川晃弘准教授が日本燃焼学会論文賞を受賞!(2020/12/3)
2019年度
- 追いコン(2020/2/25)
- ボーリング・忘年会(2019/12/19)
- 第5回小林研同窓会(2019/10/19)
- 留学生送別会(2019/9/12)
- 藤崎ビアガーデン(2019/7/6)
- 新入生歓迎会(2019/4/12)
2018年度
2017年度
- 小林教授還暦祝賀会&同窓会(2017/10/14)
- 片平まつり(2017/10/8)
- 小林教授 文部科学大臣表彰 受賞祝賀会(2017/6/13)
- 藤崎ビアガーデン(2017/5/27)
- 新入生歓迎会(2017/4/14)