Non-Destructive Testing International Winter School 2016 in Sendai
題目
期日
会場
内容
小森 明生 (東京電力株式会社) 福島第一原子力発電所の事故と廃炉の現状
渡邉 豊 (東北大学) 廃止措置プロジェクトの紹介
青木 孝行 (東北大学) 廃止措置プロジェクトの紹介
岡田 佳都 (東北大学) 遠隔操作ロボット技術
小島 史男 (神戸大学) ガイド波によるモニタリング
永和 優 (JANUS) 安全性解析 具体的事例の紹介と演習 (WinNUPRA)
氏田 博士 (キャノングローバル戦略研究所) システム安全の概要
Gerd Dobmann (Saarland University, Germany) 破壊力学と検査技術のPODに関する講演、実習
Christian Boller (Saarland University, Germany) 構造ヘルスモニタリング
1) 破壊力学的評価とPOD解析による検査の最適化
2) 安全性解析
3) ヘルスモニタリングシミュレーション
1)原子力機構
2)日本原子力発電 東海発電所
主催
共催