過去に開催された分科会


第6回「大気圧プラズマ流による人間環境保全技術に関する研究分科会」および
日本機械学会環境工学部門特別講演会
第6回「大気圧プラズマ流による人間環境保全技術に関する講演会」」(No.09-24)


日時:平成21年3月13日(金) 13:00〜18:10
    平成21年3月14日(土)  9:00〜13:00
場所:東北大学流体科学研究所 2号館5階 大講義室
     (宮城県仙台市青葉区片平2−1−1)

3月13日(金)[1日目]
13:00〜14:00 バイオテロ対策生物剤検知デバイスのための大気圧高周波プラズマ殺菌
          大津康徳 委員(佐賀大学准教授)
14:10〜15:10 レーザー支持プラズマの物理流体解析と今後の展望
          白石裕之 委員(大同工業大学准教授)
15:20〜16:20 燃料電池内部で生じる反応流動現象のマルチスケール解析
          徳増 崇 委員(東北大学准教授)
16:30〜17:00 分科会
17:30〜18:10 見学会
          東北大学大学院工学研究科,滝田研究室,小川研究室

3月14日(土)[2日目]
9:00〜10:00  大気圧パルス放電による高活性空気ジェットの生成とその基礎特性
          高奈秀匡 委員(東北大学助教)
10:10〜11:10 マイクロ・ナノスケールで発現する気体潤滑機構
          米村 茂 委員(東北大学准教授)
11:20〜12:20 大気圧プラズマ流による滅菌機構および医療分野への展開
          佐藤岳彦 主査(東北大学准教授)
12:20〜13:00 総括と今後の展望についての討論会

※講演会は, 日本機械学会環境工学部門特別講演会
第6回「大気圧プラズマ流による人間環境保全技術に関する講演会」(No.09-24)として開催.
日本機械学会誌2009年2月号に会告を掲載.


第5回「大気圧プラズマ流による人間環境保全技術に関する研究分科会」および
日本機械学会環境工学部門特別講演会
第5回「大気圧プラズマ流による人間環境保全技術に関する講演会」(No.08-124)


日時:平成20年11月7日(金) 13:00〜18:00
    平成20年11月8日(土)  9:00〜12:20
場所:東京工業大学大岡山キャンパス 石川台3号館3階304号室
    (東京都目黒区大岡山2−12−1)

11月7日(金)[1日目]
13:00〜14:00 大気圧アルゴンプラズマの衝突輻射モデルとOESによる電子温度計測の可能性について
          赤塚 洋 委員(東京工業大学准教授)
14:10〜15:10 高気圧変調型誘導熱プラズマの開発とその電磁熱流体解析
          田中康規 委員(金沢大学准教授)
15:20〜16:20 気相−液相界面プラズマによる新機能性ナノバイオ物質の創製
          金子俊郎 委員(東北大学准教授)
16:30〜17:00 分科会
17:00〜18:00 見学会
          東京工業大学,岡崎・野崎研,赤塚研

11月8日(土)[2日目]
9:00〜10:00  放電プラズマ焼結法を用いた酸化亜鉛系熱電材料の開発とプラズマ応用
          三沢達也 委員(佐賀大学助教)
10:10〜11:10 低温プラズマを用いた化学プロセスの解析−VOC分解、炭化水素の水蒸気改質等−
          菅澤正己 委員(産業技術総合研究所)
11:20〜12:20 コロナ放電によるバイオ燃料の改質とディーゼル機関への適用
          森棟隆昭 委員(湘南工科大学教授)

※講演会は, 日本機械学会環境工学部門特別講演会
第5回「大気圧プラズマ流による人間環境保全技術に関する講演会」(No.08-124)として開催.
日本機械学会誌2008年10月号に会告を掲載.


第4回「大気圧プラズマ流による人間環境保全技術に関する研究分科会」(P-SCD360)および
日本機械学会2008年度年次大会
F04 先端技術フォーラム「大気圧プラズマ流による人間環境保全技術」


日時:平成20年8月4日(月)12:00〜17:20
場所:横浜国立大学
    (神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台79-1)
URL: http://www.jsme.or.jp/2008am/

12:00〜12:30 分科会

先端技術フォーラム「大気圧プラズマ流による人間環境保全技術」

13:00〜13:40 反応性大気圧プラズマ流が拓く先進ナノテクノロジー
       
  野崎智洋 氏(東京工業大学助教)
13:40〜14:20 大気アークジェット放電プラズマジェットCVDによる機能性材料の創成
       
  安藤康高 氏(足利工業大学准教授)
14:30〜15:10 プラズマ表面処理技術の冠動脈ステントへの応用
       
  中谷達行 氏(トーヨーエイテック(株)主幹)
15:10〜15:50 プラズマCVD法による高分子表面へのDLC膜の形成
         
田原 充 氏(大阪府立産業技術総合研究所)
16:00〜16:40 大気圧マイクロ波プラズマシステムの医療応用
          浦山卓也 氏((株)アドテックプラズマテクノロジー主任)
16:40〜17:20 大気圧低温プラズマによるテフロン表面処理と新材料 創成
         
佐伯 登 氏((株)パール工業技術室長)
          大久保雅章 氏(大阪府立大学教授)


第3回「大気圧プラズマ流による人間環境保全技術に関する研究分科会」(P-SCD360)および
日本機械学会環境工学部門特別講演会
第3回「大気圧プラズマ流による人間環境保全技術に関する講演会」(No.08-21)

日 時: 平成20年3月14日(金) 13:00〜18:10
      平成20年3月15日(土)  9:00〜12:20
場 所: 東北大学流体科学研究所 2号館5階 大講義室
      (宮城県仙台市青葉区片平2−1−1)

3月14日(金)[1日目]
13:00〜14:00 パルスレーザーによる圧力変調を利用した航空宇宙航行・推進法の開発
          佐宗章弘 委員(名古屋大学教授)
14:10〜15:10 高周波による高速プラズマ流の制御と応用
          安藤 晃 委員(東北大学准教授)
15:20〜16:20 静電探針による火炎のイオン電流計測,高温空気燃焼への適用
          丸田 薫 委員(東北大学教授)
16:30〜17:00 分科会
17:30〜18:10 見学会
          東北大学大学院工学研究科,安藤研究室,畠山・金子研究室

3月15日(土)[2日目]
9:00〜10:00  低温プラズマを用いた医薬デバイスの開発
          笹井泰志 委員(岐阜薬科大学講師)
10:10〜11:10 Application of low-temperature plasma to disinfection of chronic wounds
          (低温度プラズマのchronic wounds消毒への応用)
          清水鉄司 委員(マックスプランク地球圏外物理研究所(ドイツ)研究員)
11:20〜12:20 パルスパワーを用いたきのこの育成
          高木浩一 委員(岩手大学准教授)

※講演会は,日本機械学会環境工学部門特別講演会
第3回「大気圧プラズマ流による人間環境保全技術に関する講演会」(No.08-21)として開催.
日本機械学会誌2008年2月号に会告を掲載.


第2回「大気圧プラズマ流による人間環境保全技術に関する研究分科会(P-SCD360)および
日本機械学会環境工学部門特別講演会
第2回「大気圧プラズマ流による人間環境保全技術に関する講演会」(No.07-127)


日時:平成19年11月15日(木) 13:00〜18:00
    平成19年11月16日(金)  9:00〜12:30
場所:大阪府立大学中百舌鳥キャンパスA9棟(工学部5号館2階) 大会議室
    (大阪府堺市中区学園町1−1)

11月15日(木)[1日目]
13:00〜14:00 超音速プラズマ流の工学応用
          田原弘一 委員(大阪工業大学教授)
14:10〜15:10 ラジカルインジェクション脱硝装置とプラズマアシスト水素燃焼装置の特性
          神原信志 委員(岐阜大学准教授)
15:30〜16:30 低圧高周波酸素プラズマを用いた医療器材の滅菌特性
          林 信哉 委員(佐賀大学講師)
16:40〜17:10 見学会
          大阪府立大学大学院工学研究科 機械系専攻 環境保全学研究室
17:10〜17:40 分科会

11月16日(金)[2日目]
9:00〜10:00   アーク溶接プロセスにおける金属蒸気挙動解析
          田中 学 委員(大阪大学准教授)
10:10〜11:10 液中プラズマの利用
          野村信福 委員(愛媛大学教授)
11:30〜12:30 大気圧ストリーマ放電の特徴とプラズマ中の分子・ラジカル計測
          金澤誠司 委員(大分大学准教授)

※講演会と見学会は, 日本機械学会環境工学部門特別講演会
第2回「大気圧プラズマ流による人間環境保全技術に関する講演会」(No.07-127)として開催.
日本機械学会誌10月号に会告を掲載.


第1回「大気圧プラズマ流による人間環境保全技術に関する研究分科会」(P-SCD360)

日時:平成19年7月6日(金)13:00〜17:30
    平成19年7月7日(土)  9:00〜12:30
場所:東北大学流体科学研究所COE棟セミナー室

(1)講演会
7月6日(金) [1日目]
14:00〜15:00 低温プラズマ複合プロセスに基づく大気・水環境保全技術
          大久保雅章 委員(大阪府立大学教授)
15:15〜16:15 高精度プラズマプロセスが拓く先端ナノデバイス
          寒川誠二 委員(東北大学教授)

7月7日(土)[2日目]
9:00〜10:00  燃焼・着火技術におけるプラズマ利用
          滝田謙一 幹事(東北大学准教授)
10:00〜11:00 水プラズマによる難処理物質の分解システム
          渡辺隆行 委員(文部科学省学術審査官(兼任),東京工業大学准教授)
11:10〜12:10 低電力大気圧マイクロ波プラズマのプラズマ溶射への応用
          安井利明 委員(豊橋技術科学大学准教授)

(2)連絡事項等
  ・分科会設置趣旨,今後の展開について(佐藤主査)
  ・自己紹介(主査,幹事,委員)
  ・学会案内等

(3)見学会
  7月6日 16:30〜17:10
  東北大学流体科学研究所 寒川研究室,佐藤研究室

(4)その他

Homeへ