先進流体機械システム研究分野(工学研究科・機械機能創成専攻)D2の常岡 大修氏が2025年4月2日から2025年6月24日の期間、ドイツ・ダルムシュタット工科大学 の Tatiana Gambaryan-Roisman 教授の下で研究留学を行いました。滞在の体験を紹介いたします。
IFS-GCORE 海外派遣プログラム
| 氏名 | 常岡 大修 |
|---|---|
| 所属 / 学年 | 工学研究科・機械機能創成専攻/博士後期課程2年 |
| 指導教員 | 岡島 淳之介 准教授 |
| 研究課題 | ナノ粒子が懸濁する複雑流体のテイラー気泡に関する基礎的研究 |
| 派遣期間 | 2025年4月2日 ~ 2025年6月24日 |
| 派遣機関 | ダルムシュタット工科大学 |
| 受入教員 | Prof. Tatiana Gambaryan-Roisman |

受け入れ先研究室の研究所 (Center of Smart Interface)
