2007/07/31 オープンキャンパス盛況のうちに終了いたしました。展示の様子はこちら。
2007/07/29 片平まつりが盛況のうちに終了いたしました。展示の様子はこちら。
2007/07/18 片平まつり(7/28-29)とオープンキャンパス(7/30-31)に出展します。
知的流動評価研究分野の展示は
こちら(片平まつり)
[見てみよう] ダイヤモンドと炭素のお話
こちら(オープンキャンパス)。
[機械を支える新しい材料技術]
35. .ダイヤモンドを使ったコーティング/電磁センサーで金属を診断
(機械系講義棟第2・3室)
私たちの研究について紹介します。是非ご来場下さい。
2007/07/12 HPを更新しました。
2007/08/31 2006年研究成果リストを更新しました。リストはこちら。
2007/08/03 特別講演会を開催いたしました。詳細はこちら。
2007/08/01 納涼ビアパーティーが開催されました。(写真は後日アップします)
2007/09/27 M2の 小平君がThe Fourth International Conference on Flow Dynamicsにおいてポスタープレゼンテーション賞を受賞しました。(喜びの表情はこちら)
2007/09/26-28 D3の若生君,M2 の小平君,高橋君がThe Fourth International Conference on
Flow Dynamics (仙台)で研究発表をしました。
2007/09/18 スタッフリストを更新しました(産学連携研究員の石井さんが新しくメンバーに加わりました)。
2007/09/10-14 三木助教,竹野助教(高等融合研)が DIAMOND2007 (18th European Conference on
Diamond, Diamond-Like Materials, Carbon Nanotubes, and Nitrides,Berlin,
Germany)に出席し、研究発表を行いました。
2007/09/09-12 佐藤技術一般職員,M1の上野君が機械学会年次大会に出席し、研究発表を行いました。
2007/09/09-12 高木教授,内一准教授が ISEM2007 (The 13th International Symposium on
Applied Electromagnetics and Mechanics,the Kellogg Conference Center in
East Lansing , Michigan , USA )に出席され研究発表を行いました。
2007/09/07 スタッフリストを更新しました(産学連携研究員の伊藤博士がフランス ECL へ転出されました)。
2007/10/04 研究室恒例の芋煮会を開催しました。(写真はこちら)
2007/10/18-19 M2の高橋君が日本非破壊検査協会秋季講演大会で研究発表を行いました。
2007/11/3 HP更新
2007/11/3 スタッフリスト更新(事務補佐員の吉田さんが退職され、新たに事務補佐員の岡田さんがメンバーに加わりました。
2007/11/9 卒業生の山口満義さんが研究室にいらっしゃいました。
2007/11/21 M1の菅原君と阪東君が第21回ダイヤモンドシンポジウムで研究発表を行いました。
2007/12/14-15 M1 の菅原君,阪東君がAFI/TFI-2007(仙台)で研究発表をしました。
2007/12/19 研究室忘年会を行いました。(今年はボーリング大会を開催しました。)
写真はこちらに。
|