知的流動評価研究分野
Advanced Systems Evaluation Laboratory
本文へジャンプ
Up-to-date information


HP の更新情報や研究室の話題など随時更新します。



更新情報
(受賞)
2009/1/28 山本剛 博士が財団法人青葉工学振興会第14 回「研究奨励賞」
        を受賞。


2009/3/2 事務補佐員として村上素子さんを研究室に迎えました。

2009/3/6 機械学会東北支部 第39回学生員卒業研究発表講演会でB4の大野君、
       大瀧君、筒井君が研究成果を発表します

2009/3/13 機械学会東北支部 第44期講演会でM2の上野君、菅原君、阪東君が
       研究成果を発表します。

2009/3/25 M2の上野聡一君、菅原 敏文君、阪東 広太郎君、Sanaee Seyed Ali君が
       博士課程前期2年の過程を終了し、新しい活躍の場へ巣立って行きました。
       B4の大瀧 啓太郎君、大野 威君、筒井 淳司君が大学を卒業しました。

2009/3/31 事務補佐員の岡田 玲子さんと大石 百代さんが退職されました。
       今まで大変の世話になりました。


4月
  • D1の解 社娟さん、B3の齋藤 勇人君と 橋 洋平君が新しくメンバーに加わりました。
  • 研究生の金 東烈君GCOEのインターンシッププログラムで滞在しています。(6ヶ月)
  • GCOE PDとしてZahrul Fuadi博士がメンバーに加わりました。


09/05/13


09/08/03
特別講演会を実施しました。詳細はこちら

09/08/03-05
日本保全学会 第6回学術講演会において内一准教授、山本(敏)研究員、
沖田研究員、及川君(M1)が研究成果を発表しました.

*****************************************************
2009/08/05
及川君(M2)が日本保全学会奨励賞を受賞しました!!
*****************************************************
09/08/07
研究室暑気払いを行いました。

**********************
*09/08/11-14 夏季休暇*
**********************

09/08/25-29
International Conference on PROCESSING & MANUFACTURING OF ADVANCED MATERIALS, Processing, Fabrication, Properties, Applications (THERMEC' 2009, Berlin) において、三木講師が成果発表(招待講演)を行いました.


2009/09/05-09
Diamond2009 (Athens, Greece)において竹野助教が研究成果を発表しました。

2009/09/14-16
日本機会学会年次大会(岩手大学,盛岡市)において,三木講師(2件)と塩田君が
研究成果を発表しました.

2009/09/15-16
Ecole Centrale de Lyon の Julien FONTAINE 博士が研究室を訪問されました.

2009/09/20-24
ISEM'2009 (Xi'an, CHINA) において,内一准教授,三木講師,竹野助教,山本(敏)研究員,及川君,塩田君(M2),大野君,大瀧君,筒井君(M1)が研究成果を発表しました.


09/10/10-11 片平キャンパス全域で「片平まつり」(流体研のHPはこちら)が
開催されます。本研究分野では流体研2号館1階110実験室において、研究に
関係する展示を行います。

09/10/18 大瀧君(M2)が日本鋳造工学会 第155回全国講演大会(長崎大学)に
参加し、研究成果を発表します。



トップページへ戻る