ロゴ

   共同研究部門(ケーヒン)Uイベント

                 
No. Date Item Content
10 2021/3/11 ・令和2年度
 通期共同研究部門報告会
     (Web会議)
<共同研究テーマ完了報告>
(1)電動車輌に向けた熱マネ・熱制御、モータ高効率化に向けた
   電動化技術の研究
(2)電動車輌用高熱流束冷却システム研究
9 2020/8/21 ・第7回技術交流会
・令和2年度上期
  共同研究部門報告会
     (Web会議)
<講演>
「二輪を取巻く環境とパワートレイン動向」
   (株)ケーヒン 上席執行役員 開発副本部長 高橋 勇氏
takahashi
<技術プレゼン>
「電子製品の高寿命化に貢献するはんだ研究
   〜Sn-Ag-Cu系はんだの低温引っ張り特性へのBi添加の影響〜」
  (株)ケーヒン 開発本部 材料研究部 平井 維彦氏
「感温塗料を用いた高精度グローバル温度計測技術」
  流体科学研究所 宇宙熱流体システム研究分野 教授 永井 大樹氏

【参加者】77名(東北大学50名 ケーヒン27名)
10 2019/11/8 The 16th International Conference on Flow Dynamics (ICFD2019)
研究発表
 
仙台国際センター

「Evaluation of Heat Transfer Performance of a Heat Sink with Microchannels of Different Diameters」
   東北大院/(株)ケーヒン 先進技術部 西村 祐輔氏

nishimura


9 2019/11/7 The 16th International Conference on Flow Dynamics (ICFD2019)
研究発表
(SHORT ORAL & POSTER PRESENTATION)
 
仙台国際センター

「Development of a High-Fidelity Thermo-Fluid Analysis Model for an Automotive Heat Exchanger」
   東北大院/流体研 佐藤 良雄氏

satou


8 2019/10/30 ・第6回技術交流会
・令和元年度上期
  共同研究部門報告会
<基調講演>
「電動化時代における
 パワートレイン/空調部品のグローバル対応」
 (株)ケーヒン 取締役常務執行役員 開発本部長 伊藤 康利氏
ito
<技術プレゼン>
「EV車用リチウムイオン電池の劣化推定手法比較」
  (株)ケーヒン 開発本部 BMS開発部 姚 紅氏
「相変化を伴う気液二相流の熱問題」
  流体科学研究所 先進流体機械システム研究分野
             助教 岡島 淳之介氏
【参加者】40名(東北大学21名 ケーヒン19名)
20191030集合写真
7 2019/9/18 日本機械学会
第32回計算力学講演会
(CMD2019)研究発表
 
東洋大学 川越キャンパス

「観測データに基づいた自動車空調機用熱交換器の
熱流動解析モデルの高精度化」
   東北大院/流体研 佐藤 良雄氏

satou2


6 2019/5/29 第56回
  日本伝熱
   シンポジウム
     研究発表
 
あわぎんホール 徳島県郷土文化会館

「多層マイクロチャネル構造ヒートシンクの伝熱性能評価」
   東北大院/(株)ケーヒン 先進技術部 西村 祐輔氏

nisimura2

nisimura4

 

伝熱シンポジウム1

伝熱シンポジウム2

5 2019/5/27 The 15th International
Conference on Fluid
Control, Measurements
and Visualization
       研究発表
 
the University of Naples Federico II, Naples Italy

「Quantitative Visualization of Thermal Boundary Layer over
a Heating or Cooling Flat Plate in Forced Convection」
   (株)ケーヒン 空調開発部 劉 軍氏

ryu

FLUCOME2019









4 2019/3/26 ・第4回流体科学研究所
 技術室 技術交流会
 
(株)ケーヒン栃木開発センター

<特別講演会>
(1)「超音速燃焼風洞の紹介」
    流体科学研究所 技術室 技術専門職員 工藤 琢氏 
(2)「先進流体機械システム研究分野の研究紹介
          〜キャビテーションと沸騰〜」
    流体科学研究所 助教 岡島 淳之介氏

kudou

okajima









【参加者】20名(東北大学6名 ケーヒン14名)

3 2019/3/1 ・第5回流体科学研究所
 特別講演会
・平成30年度
 通期共同研究部門報告会
(株)ケーヒン栃木開発センター

<特別講演会>
「自動車部品の生産技術におけるスーパーコンピューティングの適用」
 東北大学大学流体科学研究所 教授 石本 淳氏
ishimoto
【参加者】86名(東北大学8名 ケーヒン78名)
2 2018/10/29 ・第5回技術交流会
・平成30年度上期
  共同研究部門報告会
<基調講演>
「電動化普及の動向と展望」
 (株)ケーヒン 取締役常務執行役員 空調事業本部長 山雄介氏
takayama
<技術プレゼン>
「Misfire detection method for 2 wheeler」
 (株)ケーヒン 開発本部 システム開発部 部長 鉢呂 俊隆氏
「電気自動車用リチウムイオン電池のSOC推定手法に関する比較評価」
 (株)ケーヒン 開発本部 BMS開発部  一之瀬 彬氏
「微小重力場を利用した可燃限界の研究」
 流体科学研究所 教授 丸田 薫氏
  【参加者】59名(東北大学32名 ケーヒン27名)
20181029技術交流会集合写真
1 2018/07/3 ・キックオフ
  ミーティング
<共同研究テーマ紹介>
(1)電動車輌に向けた熱マネ・熱制御、モータ
   高効率化に向けた電動化技術の研究
              准教授 高奈 秀匡氏
(2)電動車輌用高熱流束冷却システム研究
               助教 岡島 淳之介氏
(3)小型・低負荷空調ユニットの熱流動可視化と
   高精度予測及び最適化研究
              准教授 下山 幸治氏
【参加者】29名
集合写真

Copyright (c) 先端車輌基盤技術研究(ケーヒン)U 2018 Institute of Fluid Science, Tohoku University. All rights reserved.