本文へスキップ

東北大学 流体科学研究所システムエネルギー保全研究分野 高木・小助川研究室 三木研究室

ギャラリー(平成31年度/令和元年度)Gallery (2019)

これまでに行なった一部の行事の様子を紹介しています.詳細は順次追加中です.

2月27日(木) 最終講義「人の寿命と物の寿命」

高木敏行教授の最終講義が東北大学流体科学研究所にて行われました.
高木先生がご尽力されてきた保全についてご講演いただきました.
新型コロナウイルスの影響でマスク着用での聴講となりましたが,最後の講義に多くの方にお越しいただきました.


高木教授最終講義にて


花束贈呈での一枚

1月8日(水) 特別講演会「大学の国際化とリエゾンオフィスの役割」

高木敏行教授の特別講演会が東北大学流体科学研究所にて開催されました.
高木先生が長らくご尽力されてきた流体科学研究所の国際化の取り組みについてご講演いただきました.


高木教授特別講演にて


高木教授特別講演にて

12月26日(木) 忘年会

内一研,ELyTMaxと合同で2019年度の忘年会が開催されました.国分町の居酒屋にておいしい料理を楽しみました.


参加者一同(光のページェントにて)


忘年会での一枚

12月23日(月) 第9回CFRP研究会

高木教授が会長を務める第9回CFRP研究会が東北大学片平さくらホールにて催行されました.


CFRP研究会にて

12月18日(水) 第3回サイバーNDE研究会

高木教授が委員長を務める第3回サイバーNDE研究会が東北大学流体科学研究所にて催行されました.


サイバーNDE研究会にて

11月6-9日(水-土) メッセナゴヤ2019

名古屋市国際展示場にて行われたメッセナゴヤ2019に東北大学流体科学研究所/CFRP研究会として参加しました.
電磁パルス音響法による非破壊検査について展示しました.
沢山の方のご来場,ありがとうございました.
メッセナゴヤ2019について詳しくはこちらをご確認ください.


メッセナゴヤ2019の展示の様子


展示会での様子

11月6-8日(水-金) ICFD2019

仙台国際センターにて行われた16th Internationa Conference on Flow Dynamics (ICFD2019)に高木研から孫さん(PD),森さん(D3),刁さん,周さん(M2),高橋くん,小柴くん(M1)が参加しました.
学生はポスターにて発表を行い,参加者と様々な意見交換を行いました.
また,M1の学生は今回初めての国際学会を経験しました.


ポスター発表にて


ポスター発表にて

10月9日(水) 芋煮会

内一研およびELyT Maxと合同で,2019年度の芋煮会が催行されました.
雨天により1日延期となりましたが,今年も広瀬川の河原にて仙台風と山形風の芋煮とサンマがふるまわれました.
芋煮会からイベントの幹事をB4が担当しました.お疲れ様でした!


準備を担当したB4/M1の皆さんお疲れ様でした


皆さん芋煮会を楽しんだようです

9月15日(日)-9月18日(水) [受賞]刁琢さん(M2)がISEM2019で受賞されました.

高木研の刁琢さん(M2)がISEM2019で受賞されました.
おめでとうございます!


授賞式にて


9月15日(日)-9月18日(水) ISEM2019 in 南京

中国の南京にて行われた 19th International Symposium on Applied Electromagnetics and Mechanics (ISEM2019)に高木先生,橋本先生,PDの孫さん,M2の周さん,刁さんが参加しました.
孫さん,周さんはオーラルにて,刁さんはポスターにて発表を行い,各々の研究内容について各分野の専門家らと意見交換をしました.


Opening ceremonyにて


ISEMでの発表の様子

9月11日(水)-9月14日(土) ENDE2019 in 成都

中国の成都にて行われたThe 24th International Workshop on Electromagnetic Nondestructive Evaluation (ENDE2019)に高木先生,小助川先生,橋本先生,PDの孫さん,M2の周さんが参加しました.
各々の研究内容について専門家らと意見交換をしました.
学会外ではパンダの養護施設見学や,伝統舞踊を見るなど四川省特有の経験をしました.


ENDE2019会場にて


International standing comittieを務める高木先生

8月25日(日)-9月4日(水) ELyT Summmer School 2019 in Lyon

M2の刁さん,M1の高橋くんと小柴くんがフランス,リヨンで開催されたELyT Summer School 2019に参加しました.
INSA Lyon および ECL を訪問し,8件の学術講義のほか,フランス語やフランスの文化についての講義を受けました.
また講義のほかには,研究室見学や学生プロジェクトが行われました.
初めての海外研修で異文化交流から様々なことを学んだようです.


参加者一同(@Lyon confluence)

8月7-9日(水-金) 大間原子力建設所等の施設見学ツアー

高木研・内一研・ELyTMAX合同で2泊3日のゼミ合宿兼大間原子力建設所等の施設見学ツアーを行いました.
青森県六ケ所村,大間町で建設中の大間原子力発電所や日本原燃株式会社のPR館,量子科学技術研究開発機構(QST)を視察させていただきました.
視察を通じて,安全な原子力発電のための工夫や新たな核融合技術開発のための取り組みなど,多くの知見を得ました.


大間原子力発電所にて


日本原燃PR館にて


QSTにて

また,大間では海の幸も楽しみました.


大間岬にて

7月29日-8月2日(月-金) 保全サマースクール2019

福井大学(福井県敦賀市)で開かれた保全サマースクールに高木研からM2の周さん,内一研からM1の堀部くん,張さんが参加しました.
プログラムの中で様々な保全に関わる講義や,原子力設備見学を通じて,原子力設備の保全について知見を得ました.
また中国,台湾,韓国,日本の大学から来た学生同士でのグループワークを通じて,海外の大学の学生との交流をしました.


参加者一同(@福井大学)


グループワークの様子

7月30-31日(火-水) オープンキャンパス2019

東北大学青葉山キャンパスにて行われた,機械系オープンキャンパスに高木研・三木研合同で出展しました.
パネル展示や実験装置で研究内容の紹介をし,2日間で119名の方にご来場いただきました.
猛暑日の続く大変熱い中でのご参加ありがとうございました.
オープンキャンパスについてはこちら(機械知能・航空工学科オープンキャンパス)をご覧ください.

7月24-26日(水-金) 日本保全学会 第16回学術講演会にて周新武さん(M2)が優秀賞を受賞

日本保全学会第16回学術講演会にて周新武さん(M2)が優秀賞を受賞されました.
おめでとうございます!


授賞式にて

7月24-26日(水-金) 日本保全学会 第16回学術講演会@青森

青森市にて開催された日本保全学会第16回学術講演会に高木研から高木教授,孫さん(PD),周さん(M2),手塚(M2)の4名が参加しました.
高木先生,孫さん,手塚は一般講演にて,周さんは学生セッションにて研究発表をし,活発な意見交換をしました.
また,内一研究室の武田助教,岩田さん(M1),喜多さん(M1),張さん(M1)も同学会に参加されました.


第16回学術講演会にて

4月11日(木) お花見

内一研究室,ELyT-MAXと合同でお花見が開催されました.今年も新メンバーを迎えての初めてのイベントを楽しみました.


参加者一同

4月1日(月) 競輪とオートレースの補助事業・機械振興補助事業「開発研究」へ採択

競輪とオートレースの補助事業・機械振興補助事業「開発研究」へ採択されました.
研究内容について,詳しくはこちらをご覧ください.

システムエネルギー保全研究分野

東北大学流体科学研究所
未到エネルギー研究センター
〒980-8577
宮城県仙台市青葉区片平2-1-1