テーマ

低炭素社会の実現に向けたアンモニア燃焼・材料国際研究交流拠点の構築

アンモニアは肥料や化学製品の原料として合成され、世界中で利用されています。これを燃料としても利用しようという動きが加速しています。アンモニアはNH3で表され、炭素を含みません。そのため、水素と同様に、燃焼時に二酸化炭素を排出しない燃料です。さらにプロパンと同程度の圧力で液化するため、輸送、貯蔵が有利という特徴があります。しかしながら、アンモニアは燃えにくい燃料であり、燃焼時に窒素酸化物を排出する恐れがあります。またアンモニア自体が劇物ですので、取り扱いに注意が必要です。アンモニアによって腐食してしまう素材もあります。脱炭素社会に向けて、このような燃料としての課題を克服し、カーボンフリー燃料として利用を行うための研究が世界的に加速しています。本事業は国内外の研究拠点と連携して、アンモニア燃焼と耐アンモニア材料の統合研究を行う「アンモニア燃焼・材料研究拠点」を構築し、アンモニア燃焼システムの社会実装を目指します。

All