私たちは、自然に優しい生活を応援します。

航空機計算科学センター国立大学法人 東北大学 流体科学研究所

設置の目的

東北大学内外の組織、研究教育機関、企業との連携のもとに、国際的に優れた産学官の研究者を結集して、航空機製造と航空輸送に関連する計算科学の成果を蓄積し、人材育成および国内産業振興の学術的支援を目的とする。



2019 パリエアショーにて展示された三菱スペースジェット

当センターについて

global

当センターでは、航空機産業の国際競争力を維持・拡大していくために、産学連携研究を通じて、新規材料の適用による軽量化を実現し低コスト機体開発を実現するためのCAE技術、空力と構造及び強度解析をシームレスに連成し設計初期段階から高い次元での多目的最適設計が可能となるCAE技術の開発を目指します。

新着情報一覧

2024.4.9
令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞 若手科学者賞 早川 晃弘(東北大学流体科学研究所 准教授)
2023.7.14
【トピック】2023年8月19日(土)「航空機フォーラムin大阪」を開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。
2023.4.07
令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞 若手科学者賞 燒野 藍子(東北大学流体科学研究所 助教)
2022.6.14
【プレスリリース】NASAとの火星ヘリコプターブレードの共同研究を開始 - 東北大学開発の火星大気風洞による風洞試験評価 -
2022.4.26
【プレスリリース】炭素繊維と樹脂から航空機の主翼性能を予測 ? マルチスケール数値解析を用いたCFRP航空機主翼の設計手法を確立 -
2022.4.20
2021年度 日本ガスタービン学会賞 技術賞を受賞
2022.4.8
令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞
2022.4.7
流体科学研究所・焼野 藍子 助教が 日本機械学会 流体工学部門 フロンティア表彰を受賞しました。
2022.3.28
流体科学研究所・阿部 圭晃助教が日本機械学会奨励賞(研究)を受賞しました
2022.2.28
流体科学研究所・焼野 藍子 助教が 日本流体力学会 竜門賞を受賞しました
2022.2.17
【共同研究・プレスリリース】東北大学発ベンチャー 株式会社ElevationSpaceより流体研 永井研究室との共同研究に関するプレスリリース配信
2021.1.23
【メディア出演情報】日本テレビ「サイエンスバトル 理論武闘」に流体研・永井教授が出演しました
2021.1.7
NEDO「グリーンイノベーション基金事業/燃料アンモニアサプライチェーンの構築プロジェクト」に採択
2021.12.4
【オンライン開催】東北大・宇宙航空研究連携拠点 第3回シンポジウム
2021.12.1
流体科学研究所・阿部圭晃助教の研究が「創発的研究支援事業」に採択されました
2021.11.22
流体科学研究所・大林茂教授が2021年度日本機械学会流体工学部門賞を受賞しました
2021.11.12
第21回東北大学出前授業にてペットボトルロケット出前工作授業を実施しました
2021.11.12
「第53回流体力学講演会/第39回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム」において、阿部圭晃助教らが流体力学部門最優秀賞を受賞しました
2021.11.9
流体研 宇宙熱流体システム研究分野が開発の装置が、JAXAの革新的衛星技術実証2号機としてイプシロンロケット5号機に搭載され打ち上げられました
2021.10.28
Muhammad Alfiyandy Hariansyah氏(流体研 修士1年)がICFD 2021, 17th International Students / Young Birds Seminar on Multi-scale Flow Dynamicsにて「Best Presentation Award」を受賞しました
2021.9.14
【プレスリリース】世界初!旅客機主翼の流れの遷移メカニズムを解明 後退翼の層流化により空気抵抗の大幅減へ前進
2021.7.30
【メディア出演情報】流体研・大林茂教授の研究室がメディアに紹介されました
2021.6.28
【メディア掲載情報】日本経済新聞にて流体研・永井教授の研究が紹介されました。
2021.6.15
【プレスリリース】短い円柱の空気抵抗は円板に近づく-磁力浮遊させる風洞実験により超低細長比円柱の空力特性を解明-
2021.6.2
EMIRAホームページに流体研・小林教授、早川准教授のインタビュー記事「アンモニア発電とはどんな技術? ポスト炭素燃料開発のいま」が掲載されました
2021.6.2
JAXA研究開発部門ホームページに、流体研・永井教授のインタビューが掲載されました
2021.6.1
【メディア掲載情報】日経エレクトロニクス、日経ものづくりにて流体研・小林教授の研究が紹介されました
2021.5.14
濱島優大氏(流体研 修士2年)が日本航空宇宙学会北部支部2021年講演会ならびに 第2回再使用型宇宙輸送系シンポジウムにて学生賞を受賞しました
2021.5.6
【メディア出演情報】BSフジプライムニュースに流体研・永井教授がゲスト出演しました
2020.6.11
NEDOプロジェクト第2期「航空機CAE-U」が開始されました。ホームページはこちら
2019.9.19
NEDO先導研究プログラムに採択されました。
2019.6.17
パリエアショーで展示を行いました。
pari
2018.1.31
NEDO 広報誌「 Focus NEDO 第67号 」p. 11 航空機構造部材の設計に関する研究で東北大学が紹介されました。
2018.1.20
「航空機フォーラムin京都」開催しました。
2017.07.25
日経産業新聞「解剖先端拠点」で航空機計算科学センターが取り上げられました。
2017.06.12
航空機計算科学センター発足式を開催致しました。
2017.04.01
航空機計算科学センターを設置しました。
Copyright(C) 航空機計算科学センター All Rights Reserved.