研究室紹介

行事

第41回ヨーロッパ物理学会プラズマ物理会議で招待講演

寒川先生はプラズマ物理分野で権威のあるヨーロッパ物理学会プラズマ物理会議で応用物理学会より推薦されて日本を代表して招待講演を行いました。特に世界 の半導体プラズマエッチング市場の半分近くを占めているパルス変調プラズマの発明者として評価されて招待されました。講演内容はパルス変調プラズマとその 発展形の中性粒子ビームを総合的に発表され、大変好評でした。ベルリンは大変落ち着いた静かな町で、冷戦時代は東西ベルリンに分断された悲劇の歴史があり ます。今回は一人でご出張された寒川先生は、久しぶりに静かな気持ちでプラズマ物理の講演に耳を傾け、「ベルリンの壁」の前で時間を忘れて佇んでおられま した。1992年にパルス変調プラズマを発明して以来、世界をリードすることだけを目指して必死に仕事をしてきた自分が忘れていたものを見つめなおす良い 機会だったそうです。

  • 第41回ヨーロッパ物理学会プラズマ物理会議で招待講演
  • 第41回ヨーロッパ物理学会プラズマ物理会議で招待講演
  • 第41回ヨーロッパ物理学会プラズマ物理会議で招待講演
  • 第41回ヨーロッパ物理学会プラズマ物理会議で招待講演
  • 第41回ヨーロッパ物理学会プラズマ物理会議で招待講演
  • 第41回ヨーロッパ物理学会プラズマ物理会議で招待講演
Top of the page