寒川先生・組織委員長のIEEE Nano 2016は成功裡に終了!(2016/8/22-25)
寒川先生が組織委員長を務めたIEEE Nano 2016は大成功でした。
参加者数は420名、プレナリー、キーノート、一般講演を含めて316件の講演(一般投稿論文採択率77%)でした。展示会も盛況で25ブースにおよび、最後のクロージングまで多くの方が参加されました。
IBM特別セッションを始め、ナノテクノロジーを基盤したIOT, Computing, Roboticsの議論が活発に行われ、また、日本の得意とするナノ製造技術、MEMSの特別セッションも企画されて、日本ではなかなかないナノテクノロジーの活発な議論ができました。東北大学総長・里見先生、産総研・副理事長・金山氏、応物副会長・金丸氏、JST前理事長・中村氏、総合技術会議議員・原山先生も参加され、日本のナノテクノロジーの方向性も議論されました。
日本のナノテクノロジーを結集して世界をリードするための契機になったのではないかと期待されます。
◆ 新聞にも掲載されました ◆
2016年8月23日(火)日刊工業新聞 「ナノテク国際会議開催」
2016年8月26日(金)日刊工業新聞 「産業春秋」欄