研究室紹介

行事

寒川先生、9月16日~23日の期間台湾交通大学を訪問し、国際ジョイントラボ運営に関して議論


 寒川先生は9月16日~22日の期間、台湾交通大学を訪問し、7月に東北大にて正式に成立した台湾交通大学との国際ジョイントラボに関する運営及び共同研究プロジェクトに関してChang校長、Lee副校長、Tarng電機学院学部長と議論してきた。12月14日の設立記念式典に向けての準備を十分に進めることができたようである。また、中性粒子ビーム技術に関する共同研究を進めている台湾交通大学・張國明教授、李義明教授、国立ナノデバイス研究所・葉所長、李フェローと議論し、研究計画の策定を進めてきた。本共同研究の論文が今年も12月に開催されるIEDMに採択され、継続的に世界的な成果を実現できているようです。今後は更に国際ジョイントラボとして共同研究が一段と強化されることになる。


Top of the page