研究室紹介

行事

東北大学・交通大学ジョイントラボの連携講義がスタート


 東北大学・交通大学ジョイントラボ設置に伴い、連携講義シリーズ「Energy Materials and Devices」(交通大学から李教授、呉教授、東北大学から寒川教授、小野教 授、河野教授の共同講義)が2月22日にスタートし、東北大側トップバッターとして3月8日および9日に寒川先 生が「Nano-Fabrication and Quantum Effect Devices」と題して講義をされました。

 寒川先生得意の英語の講義で学生と質疑応 答・議論しながら行う講義は大変盛り上がりました。大学院学生もインド、フラン ス、バングラディッシュ、ネパール、台湾と世界各国から来ており、東北大学以上に 国際的な講義となった。

 寒川先生も大変楽しく刺激的な講義で嬉しかったようです。

Top of the page