寒川先生、2019 IEDMSで招待講演
10月23日~26日の期間、台湾・林口で開かれた2019 International Electron,Devices and Materials Symposium (IEDMS 2019)に招待され、招待講演を行った。
NASA Ames Research CenterのMeyyappan博士は真空トランジスタという新しい概念のデバイスをNature Electronicsに発表し、基調講演を行った。微細化の限界を乗り越える新しい概念として注目された。Meyyappan博士も台湾におけるプラットフォームを重要視しており、東北大学と同様に台湾との連携を模索していた。また、今回の主催団体は医工学系の長康大学・賴朝松学部長で流体家学研究所と部局間協定を結んでいる。賴朝松獏部長との議論ではバイオメディカルセンサーネットワーク関係に焦点を絞って連携を模索することとした。寒川先生は、5G、水素エネルギー、次世代ヂィスプレーをターゲットとした原子層加工に関して講演した。