研究室紹介

行事

寒川先生の週末の活動、10kmのウォーキング


 新コロナウイルス感染拡大で東北大学では学生は自宅待機となり、教職員も必要最低限の研究教育活動となっています。
 平日の寒川先生はスタッフとの毎朝のWeb会議に始まり、研究室内セミナー、輪講、学生との面談、学内会議、企業との共同研究打ち合わせ、国立交通大学との共同研究打ち合わせなど全てWeb会議を1日中こなしております。このような状況は寒川先生にとってもストレスが溜まらないと言ったら嘘になります。
 そこで、寒川先生は週末にはストレス発散と体力・免疫力増加を兼ねて奥様と自然の中を10kmを歩いているそうです。先生の自宅から5km圏内に、貝ヶ森中央公園、水の森公園、権現森、葛岡墓地などへのハイキングコースがあり、往復10kmの走破を楽しんでいるようです。皆様も自宅にこもるだけでなく、自然が豊富な仙台で人混みを避けて自然の中を散策する等、少しでも気分転換、体力・免疫力の強化に努めては如何でしょうか。


寒川週末散策コース (707kB)

Top of the page