東北大学・交通大学ジョイントワークショップを開催
10月29日午後2時~6時までオンラインにて東北大学・交通大学ジョイントワークショップが開催されました。
新コロナウイルス感染拡大の為オンラインでの開催となりましたが、多数の関係者が参加し、大変活発な議論が展開されました。特に今回は産総研・遠藤氏や交通大学・Li教授に量子コンピュータデバイスに関する基調講演を頂き、次の研究テーマとして活発な議論が展開され、連携する方向で議論が進んだことは大きな成果でした。
コロナ禍の影響はあれど、本年も強い戦略的な連携を行っていることで多くの成果があがり、また、次の量子コンピュータという新しいテーマも議論でき、大変有効なジョイントワークショップでした。