• 2020.12.29
    寒川先生、IEEE NANO 2021のセッションオーガナイザーに就任
  • 2020.12.14
    台湾大手ディスプレイメーカーInnolux Corporationとの共同研究プロジェクトを立ち上げ
  • 2020.12.08
    IEEE IEDMで産総研、国立交通大学、TSRIと共同で「2nm世代向けの新構造トランジスタの開発」を発表
  • 2020.12.07
    マイクロLEDプロジェクトが産総研・東北大連携グループでA-STEPに採択されました
  • 2020.12.04
    寒川先生代表の基盤研究Sの研究内容が公開されました
  • 2020.12.03
    寒川先生、隔離から開放されて台湾交通大学にて活動中
  • 2020.11.13
    寒川先生、台湾に出張して2週間台北ホテルに隔離生活がスタート
  • 2020.11.13
    応用物理学会シリコンテクノロジー分科会第224回研究集会を開催
  • 2020.10.29
    東北大学・台湾交通大学ジョイントワークショップを開催
  • 2020.10.16
    半年ぶりに研究室に学生が集合
  • 2020.10.12
    寒川先生、Oregon IEEE Nano & Joint EPS/CAS Chapters主催のセミナーにて講演
  • 2020.10.07
    Prof.Sze、「Physics of Semiconductor Devices, 4th Edition」を刊行予定
  • 2020.09.28
    寒川研究室論文が AIP Scilight and Featured paperに選定
  • 2020.09.16
    寒川先生、基盤研究Sに採択!
  • 2020.09.14
    オンライン特別講演会「量子コンピュータ研究の現状と勝つ戦略」を盛況に開催
  • 2020.08.17
    寒川先生、IEEE Transactions on NanotechnologyのSenior Editorに就任
  • 2020.08.10
    オンライン特別講演会のお知らせ
  • 2020.07.22
    寒川先生、流体科学研究所研究活動報告会パネルディスカッションで講演
  • 2020.07.20
    感染対策の徹底
  • 2020.07.17
    Prof.S.M.Szeから「Physics of Semiconductor Devices」査読の感謝状を受け取りました
  • 2020.06.10
    寒川先生、英国・University of Southamptonにてオンライン特別招待講演
  • 2020.05.28
    寒川先生がIEEE NANO 2020 Keynote Speakerに選ばれました
  • 2020.05.01
    マイクロLEDの論文がPSS誌年間ダウンロード数のトップ10%に入りました
  • 2020.04.20
    寒川先生の週末の活動、10kmのウォーキング
  • 2020.04.10
    2020年度寒川研究室キックオフミーティングを開催
  • 2020.03.27
    秘書・今野さんが最終日を迎えました。
  • 2020.03.25
    陳さんが最終日を迎えました。
  • 2020.03.25
    学部4年生、博士・藤井さんへの学位論文製本授与式を挙行
  • 2020.03.17
    研究室送別ランチ、およびAIMR池田先生送別夕食会を開催
  • 2020.03.11
    特別講演会 延期のお知らせ
  • 2020.03.02
    寒川先生、宮崎大学未来エネルギープロジェクト講演会で招待講演
  • 2020.02.27
    特別講演会のお知らせ
  • 2020.02.17
    卒業論文打ち上げ、徳兵衛の寿司食べ放題に挑戦
  • 2020.02.07
    Sonyとの本年度最終報告会を開催
  • 2020.02.03
    国立交通大学李教授による特別講演会を開催
  • 2020.02.03
    寒川先生、講演会(Indian Institute of Science, Bangalore)
  • 2020.01.27
    李先生、特別講演会のお知らせ
  • 2020.01.17
    李先生歓迎会、藤井さん博士本審査打ち上げ、藤本君研修Ⅰ打ち上げを開催
  • 2020.01.11
    寒川先生、自動車技術会東北支部新春特別講演会で招待講演
  • 2020.01.01
    寒川先生、年頭のご挨拶