

- nm
- μm
- km
- mm
- cm
概要
本研究分野では、高温場や宇宙空間、あるいはマイクロマシンの微細伝熱現象のような極限環境下における
伝熱現象や物質移動現象を直接的に能動制御する研究を行っています。
光学技術を用いて極限環境やマイクロ・ナノスケールにおける熱・物質移動現象の可視化を行い、
低環境負荷エネルギーシステムの開発や相変化による伝熱促進技術に応用しています。
また、温熱療法や冷凍治療など生体内の伝熱制御に関する研究を行っています。
- 2023.04.19
- 2023.04.04
- 2023.03.30
- 2023.02.24
- 2023.01.20
- 2022.11.16
- 2022.06.30
- 2022.11.15
- 2022.10.31
- 2022.08.05
- 2022.07.30
- 2022.06.30
- 2022.05.27
- 2022.05.18
- 2022.04.01
- 2022.03.25
- 2022.03.20
- 2022.03.19
- 2022.02.22
- 2022.02.17
- 2022.02.09
- 2022.02.09
- 2022.02.08
- 2022.01.25
- 2022.01.19
- 2022.01.18
- 2021.12.27
- 2021.12.20
- 2021.12.18
- 2021.11.12
- 2021.11.05
- 2021.10.22
- 2021.10.18
- 2021.10.01
- 2021.09.28
- 2021.09.16
- 2021.08.20
- 2021.07.06
- 2021.05.08
- 2021.04.23
守谷修一技術職員の論文がMost Downloaded International Journal of Heat and Mass Transfer Articlesに選出されました。
- 2021.04.23
- 2021.04.01
- 2021.04.01
- 2021.02.02
- 2021.01.22
- 2021.01.18
- 2020.1.18
- 2020.12.11
- 2020.11.12
- 2020.10.30
神田雄貴助教がThe 17th ICFD Best Presentation Award for Young Researcherを受賞しました。
- 2020.10.29
- 2020.10.19
- 2020.10.08
- 2020.10.07
- 2020.07.08
- 2020.06.22
- 2020.06.01
- 2020.05.27
- 2020.05.25
- 2020.04.30
- 2020.04.07
メンバーを更新しました。
- 2020.03.25
イベントを更新しました。
- 2019.10.12