片平まつり2023 開催!

開催概要

東北大学が2年に一度、片平キャンパスを中心に開催する科学のイベント「片平まつり2023」が今年も開催。
今回のキャッチフレーズは「集まれ!未来の科学者たち!」東北大学の8つの研究所とセンター、史料館が未来の科学者たちに素敵な経験をお贈りします。
流体科学研究所のテーマは『ワクワク発見!みんなの笑顔を見に行こう』子どもから大人まで楽しめるさまざまな企画を用意して、皆さまお会いできることを楽しみにしております!


【概要】

日 時:
2023年10月7日(土) 9:00~17:00

開催場所:
東北大学 片平キャンパス、川内キャンパス、星陵キャンパス、青葉山キャンパス
(流体科学研究所の開催場所は片平キャンパスとなります)

対 象:
小・中学生、高校生、大学生、一般
科学好きの方、東北大学に興味のある方、通常は見ることのできない研究所の様子や、研究者の話を聞いてみたい方におすすめです!

申込方法:
各企画は完全予約制です。
片平まつり2023Webサイトよりお申し込みください。

申込受付期間:
2023年9月1日(金) 15:00〜9月10日(日) 18:00

参加費
無料


【流体科学研究所企画紹介】

<特別企画>
シン・宇宙探査-空気の流れを使った惑星探査の新しい方法-
近年、地球から遠くはなれた深宇宙(火星や木星,遠くの銀河など)の探査が注目されています。流体科学研究所では、「りゅうたいのちから」で行うシン(新/深)宇宙探査の手段を研究しています。講演では、「はやぶさ」のようなサンプルリターンカプセルや火星飛行機の研究について話しをします。



時間:9:00〜9:45
定員:100名
対象:一般(お子さんから大人までどなたでも)
場所:片平さくらホール


<流体研企画>
風を知ろう!見えない流れをミル(見る,視る,診る)、操る。
ながれを作る装置「ふうどう」の見学と「ふうどう」を使った「ながれ」の体験を行います。空気のながれは直接見ることはできませんが、ある工夫をすることによって「ミル」ことができます。飛行機や自動車などを用いて、実際にその周りの「ながれ」を「ミル」体験をしてもらいます。

  

時間:11:00〜12:00
定員:20名
対象:小学生、中学生
場所:低乱風洞実験施設(前)
その他:雨天決行


ペットボトルロケット体験
ペットボトルロケットの制作と打ち上げ体験を行います。普段、飲み物の容器として使っているペットボトルに空気を押し込むと、圧縮された空気の力によりペットボトルはロケットのように飛んでいきます。どうすれば遠くまでかっこよく飛ばすことができるか、制作を通して学んでいきます。



時間:13:00〜14:30
定員:50名
対象:小学生、中学生
場所:立体駐車場西側の砂利駐車場
その他:発射体験時に、水しぶきを受けることがあります。
    濡れても問題ない服装でおこしください。
    小雨決行


RWS施設体験 ―大規模3D VR世界への冒険― 
流体科学研究所が運用しているスーパーコンピュータ設備の1つであるRWS(リアライゼーションワークスペース:仮想現実室)で、バーチャルリアリティー(VR)体験をしていただけます。RWSはシミュレーション結果を3次元的にとらえるための設備として3次元表示可能な巨大ディスプレイとモーションセンサーを備えており、3DメガネをかけることでVR空間に入り込んだかのような映像を実現、実際にそのVR空間の中を歩き回ることもできます。流体科学研究所で行われている様々な「ながれ」の研究をVR空間で体験してみましょう。



時間:1回目 14:00〜15:00、2回目 16:00〜17:00
定員:各10名
対象:中高生、一般
場所:立体駐車場西側の砂利駐車場
その他:雨天決行



<関連リンク>
片平まつり2023Webサイト
特別企画紹介ページ

流体科学研究所”企画”紹介ページ


流体研ニュース:片平まつり2023開催について(アーカイブ動画や写真をご覧いただけます)
片平まつり2021流体研特設サイト
(オンライン展示の動画をご覧いただけます)