NEWS
2017.11.02
2017/11/02 ICFD2017においてリエゾンオフィスセッションを開催


2017/11/2 ICFD2017においてリエゾンオフィスセッションを開催した。
「Advanced role of the Liaison Offices for the future」をテーマとし、流体科学研究所独自に進めてきたリエゾンオフィスとの交流を通して、海外拠点「海外代表事務所」「リエゾンオフィス」「ジョイントラボ」等の位置づけ、その目的などについて議論、意見交換を行った。
また、山口昌弘副理事(国際交流担当)に特別講演を頂き、本学の海外拠点を含めた国際戦略についてお話頂いた。
テーマ:「Advanced role of the Liaison Offices for the future」
プレゼンテーション
1 : 山口昌弘副理事(国際交流担当)、東北大学
2 : Marie Pierre Favre 副学長、INSA-Lyon
3 : 岡部朋永教授(UW-TU:AOS 本学副ディレクター)、東北大学
4 : Yiming Li 教授、National Chiao Tung University
5 : 内一哲哉教授、流体科学研究所
2017.04 - 2018.03
- 2017.11.30 2017/11/30 アレクサンドリア大学スムーハ救命救急病院(エジプト)との部局間学術交流協定を締結
- 2017.11.02 2017/11/02 ICFD2017においてリエゾンオフィスセッションを開催
- 2017.10.15 2017/10/15 ロシア科学アカデミーレべデフ物理学研究所との部局間学術交流協定を締結
- 2017.09.12 2017/09/03~12 School 2017 in Lyonを開催
- 2017.08.31 2017/08 ベラルーシ国立科学アカデミールイコフ熱物質輸送研究所へ記念の盾を贈呈
- 2017.05.04 2017/05/04 国立交通大学(台湾)にリエゾンオフィスを設置