NEWS
令和5年度みやぎ県民大学 流体科学研究所『ながれの科学』を開催しました。(実施日:9月1日(金)、8日(金)、15日(金)、29日(金))
身の回りのスケールから小さなスケールまでの「ながれ」の不思議、最新の「ながれ」の研究について4回の講座で紹介。多くの方に参加いただき活発に質問をいただくなど盛況のうちに終えることが出来ました。
最終回には風洞施設見学もあわせて実施、修了式では丸田薫所長より修了証が授与されました。
【講座の様子】


【風洞施設見学と修了証授与の様子】
【概要】
日時:2023年9月1日(金)、8日(金)、15日(金)、29日(金) 各日 18:00〜20:00
会場:東北大学流体科学研究所(片平キャンパス) 2号館5階 大講義室
対象:18歳以上の宮城県民
【講座内容】
第1回 9月1日(金) 半導体と情報のながれ
教授 遠藤 和彦
第2回 9月8日(金) 相変化するながれ
准教授 岡島 淳之介
第3回 9月15日(金) 原子・分子スケールの熱流体現象
教授 小原 拓 准教授 菊川 豪太
第4回 9月29日(金) 空と宇宙のながれ
教授 永井 大樹
【関連リンク】
令和5年度 流体科学研究所 みやぎ県民大学
生涯学習情報サイトまなびの宮城(みやぎ県民大学紹介ページ)
身の回りのスケールから小さなスケールまでの「ながれ」の不思議、最新の「ながれ」の研究について4回の講座で紹介。多くの方に参加いただき活発に質問をいただくなど盛況のうちに終えることが出来ました。
最終回には風洞施設見学もあわせて実施、修了式では丸田薫所長より修了証が授与されました。
遠方からご参加くださった方も含め、ご協力いただいた皆様に御礼申し上げます。
【講座の様子】






【風洞施設見学と修了証授与の様子】



【概要】
日時:2023年9月1日(金)、8日(金)、15日(金)、29日(金) 各日 18:00〜20:00
会場:東北大学流体科学研究所(片平キャンパス) 2号館5階 大講義室
対象:18歳以上の宮城県民
【講座内容】
第1回 9月1日(金) 半導体と情報のながれ
教授 遠藤 和彦
第2回 9月8日(金) 相変化するながれ
准教授 岡島 淳之介
第3回 9月15日(金) 原子・分子スケールの熱流体現象
教授 小原 拓 准教授 菊川 豪太
第4回 9月29日(金) 空と宇宙のながれ
教授 永井 大樹
【関連リンク】
令和5年度 流体科学研究所 みやぎ県民大学
生涯学習情報サイトまなびの宮城(みやぎ県民大学紹介ページ)