NEWS
2024.11.14
常陸太田市郷土資料館の企画展「戦後日本を支えた旧制太田中の4人」にて、高速力学研究所(現 流体科学研究所) 初代所長 沼知福三郎先生が紹介されております。
常陸太田市 市制施行70周年・合併20周年を記念して郷土資料館梅津会館で開催中の企画展「戦後日本を支えた旧制太田中の4人」にて、高速力学研究所(現 流体科学研究所)初代所長 沼知福三郎先生が紹介されております。

企画展名称:「戦後日本を支えた旧制太田中の4人」
会期:令和6年11月1日(金)~12月22日(日)
会場:常陸太田市郷土資料館梅津会館(常陸太田市西二町2186)
入館料:無料
企画展URL
https://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/page/page009981.html
お近くへお越しの際はぜひ足をお運びください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

企画展名称:「戦後日本を支えた旧制太田中の4人」
会期:令和6年11月1日(金)~12月22日(日)
会場:常陸太田市郷土資料館梅津会館(常陸太田市西二町2186)
入館料:無料
企画展URL
https://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/page/page009981.html
お近くへお越しの際はぜひ足をお運びください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。