NEWS

2024.12.02

小宮 敦樹 教授(伝熱制御研究分野)らの研究グループが The 34th International Symposium on Transport Phenomena (ISTP-34) にて Best Paper Award を受賞しました

小宮 敦樹 教授(伝熱制御研究分野)らの研究グループが、国際会議 The 34th International Symposium on Transport Phenomena (ISTP-34) にて、Best Paper Award を受賞しました。
 本賞は、ISTP-34にて査読・発表された267編の論文の中で、最も優れた5編に対し贈呈される賞です。本論文は、輸送現象の中でも、特にがん治療における生体内熱輸送に着目し、免疫治療までを視野に入れた生体内温度高精度制御の可能性について発表したものであり、その有用性が評価されたものです。
 国際会議ISTPシリーズは、Pacific Center of Thermal-Fluids Engineering (PCTFE) が毎年主催する輸送現象に関する国際会議であり、輸送現象を扱う幅広い分野での研究者らが一堂に会する世界的な会議です。

受賞論文:
Akiyoshi Obonai, Takuma Kogawa, Yuki Kanda, Tetsuya Kodama and Atsuki Komiya
“Evaluation of a Minimally Invasive Prototype Fiber Optic Probe for Breast Cancer Treatment”




【関連サイト】
伝熱制御研究分野
小宮研究室ウェブサイト

【問い合わせ先】
東北大学流体科学研究所
教授 小宮 敦樹
Email komiya*tohoku.ac.jp
(*を@に置き換えてください)