NEWS
-
2021.11.05
【メディア掲載】FNNプライムオンラインに小林教授のインタビューが掲載東北大学流体科学研究所 小林秀昭教授がアンモニア燃焼について取材を受けた記事がウェブサイトFNNプライムオンラインに掲載されました。<記事リンク>「地球温暖化を食い止める切り札?COP26で岸田首相も言及した”アンモニア […] -
2021.10.29
【一般投票受付中】第1回サイエンスフォトコンテスト「科学の幽玄 – Beauté cachée de la science」にSophie Colson特任助教の作品が選定在日フランス大使館が、画像を通して既存の日仏学術研究協力に光を当てることを目的として開催する 第1回サイエンスフォトコンテスト「科学の幽玄 – Beauté cachée de la science」ファイナリストの12 […] -
2021.06.10
EMIRAホームページに小林教授 早川准教授のインタビュー記事「アンモニア発電とはどんな技術? ポスト炭素燃料開発のいま」が掲載(2021.6.2)EMIRAホームページ 特集:脱炭素時代の燃料「アンモニア」の可能性に、高速反応流研究分野 小林教授および早川准教授のインタビュー記事「アンモニア発電とはどんな技術? ポスト炭素燃料開発のいま」が掲載されました。(202 […] -
2021.06.01
日経エレクトロニクス、日経ものづくりにて小林教授の研究が紹介されました。日経エレクトロニクス、日経ものづくりにて複雑流動研究部門 高速反応流研究分野 小林教授の研究が紹介されました。タイトル:(日経エレクトロニクス)水素キャリアから直接燃料へ、液体アンモニアを安定燃焼(日経ものづくり)気流制 […]
