NEWS
-
2021.05.06生体ナノ反応流研究分野の、村松 海里 氏(博士前期修了(現・PwC コンサルティング合同会社))、佐藤 岳彦 教授、中嶋 智樹 技術専門職員らが「日本機械学会賞(論文)」を受賞(2021年4月22日)村松 海里 氏(生体ナノ反応流研究分野・博士前期修了(現・PwC コンサルティング合同会社))、 佐藤 岳彦 教授(生体ナノ反応流研究分野)、中嶋 智樹 技術専門職員(生体ナノ反応流研究分野) らが、「日本機械学会賞(論 […]
-
2021.04.30流動システム評価研究分野(内一研)の学生2名が、2021年3月29日開催の日本非破壊検査協会 安全・安心な社会を築く先進材料・非破壊計測技術ミニシンポジウムでの講演発表で新進賞を受賞。流動システム評価研究分野(内一研究室)の学生2名が、2021年3月29日開催の日本非破壊検査協会 安全・安心な社会を築く先進材料・非破壊計測技術ミニシンポジウムでの講演発表で新進賞を受賞しました。受賞者: 張 書睿 受賞 […]
-
2021.04.13中山愛理氏(生体ナノ反応流研究分野 B3)が「OIST Science Challenge in 2021」における発表により、「Best Presentation Award in OIST Science Challenge in 2021」を受賞工学部3年(流体科学研究所 生体ナノ反応流研究分野)中山 愛理氏が、2021年3月15日~19日にオンラインにて開催された「OIST Science Challenge in 2021」において発表を行い、「Best […]
-
2021.04.12令和2年度学内表彰において、流体科学研究所からは4名が受賞しました(2021年4月9日(金))【総長賞】 伊神 翼 氏(永井研 宇宙熱流体システム研究分野) 【工学部長賞】 木村 周平 氏(内一研 流動システム評価研究分野) 松原 幸世 氏(永井研 宇宙熱流体システム研究分野) 【機械系専攻長賞 […]
-
2021.04.12令和2年度 各学会学生賞において、流体研より5名が受賞しました。【自動車技術会 大学院研究奨励賞】 伊神 翼 氏(永井研 宇宙熱流体システム研究分野) 【日本機械学会 畠山賞】 曽根 一輝 氏(早瀬/船本研 融合計算医工学研究分野) 木幡 明日花 氏(伊賀研 先進流体 […]
-
2021.04.09令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰において、流体科学研究所からは若手科学者賞1名の受賞が決定しました。(2021年4月6日) 若手科学者賞 岡島 淳之介(流体科学研究所 准教授) 「微細管内の相変化熱流体現象 […]