NEWS
-
2023.01.062023年 新年を迎えるにあたり所長挨拶を更新2023年 新年を迎えるにあたり所長挨拶を更新いたしました。所長挨拶ページはこちら
-
2023.01.05【メディア出演情報】フジテレビ「ぴったり10万円」の企画「ゴルフではない競技でぴったりホールインワン」に小宮敦樹教授が出演しました (放送日:2023年1月1日)放送終了日追記本研究所 伝熱制御研究分野 小宮 敦樹 教授が、一流の人々がプライドをかけてぴったりゲームに挑戦する番組 フジテレビ「ぴったり10万円」(放送日:2023年1月1日(日)24:40〜25:40)の企画「ゴルフではない競技 […]
-
2023.01.05特別講演会のお知らせ (2023.1.10 火)特別講演会を開催いたします。【講演者】Pramudita Satria Palar 博士 (インドネシア・バンドン工科大学 助教)【日時】令和5年1月10日(火) 15:00~16:00【場所】東北大学流体科学研究所1号 […]
-
2022.12.20鈴木杏奈准教授(自然構造デザイン研究分野)が科学技術・学術政策研究所「ナイスステップな研究者」に選定 (2022.12.20)鈴木杏奈准教授(自然構造デザイン研究分野)が、科学技術・学術政策研究所「ナイスステップな研究者2022」に選定されました。科学技術・学術政策研究所では、2005年より科学技術への顕著な貢献した方々を「ナイスステップな研究 […]
-
2022.12.08高木敏行教授(名誉教授、元・システムエネルギー保全研究分野、現・知の創出センター 特任教授)が INSA-Lyon名誉博士号を授与されました (2022.11.16)高木敏行教授(名誉教授、元・システムエネルギー保全研究分野、現・知の創出センター 特任教授)が、電磁現象を応用した非破壊検査と評価に関する理工学への貢献、および東北大学とリヨン間のパートナーシップ構築へのご尽力が評価され […]
-
2022.11.15東北大学リサーチプロフェッサーの称号付与式が行われました (2022.11.4)11月4日(金)、本研究所・高速反応流研究分野・小林秀昭教授に対する「東北大学リサーチプロフェッサー」の称号付与式が行われました。リサーチプロフェッサー制度は、専門分野において高い研究業績を有し、かつ一定額以上の外部資金 […]
-
2022.11.15【公開は終了しました】ICFD2022 IFS Virtual Tour の動画を期間限定で公開中です!※公開は終了しました。たくさんの方にご覧いただきありがとうございました。——————————R […]
-
2022.10.31【メディア出演情報】tbc東北放送「Nスタみやぎ」(2022.10.27)※番組紹介情報追加(2022.10.31)2022年10月6日、Blue Practiceが、「Nスタみやぎ」(東北放送 月曜日から金曜日 18時15分より放映)の取材を受け、その内容が本日放送となります。Blue Practiceの製品は合成樹脂を用いた特殊製 […]
-
2022.10.24小林秀昭教授に「東北大学リサーチプロフェッサー」の称号が付与されました令和4年10月1日付けで、小林秀昭教授に「東北大学リサーチプロフェッサー」の称号が付与されました。リサーチプロフェッサー制度は、専門分野において高い研究業績を有し、かつ一定額以上の外部資金獲得が見込まれる者又は一定額以上 […]