未到エネルギー研究センター
分野別 | 教授・准教授・助教名 |
---|---|
グリーンナノテクノロジー研究分野 | 教 授:寒川 誠二 特任助教:大堀 大介 |
地殻環境エネルギー研究分野 | 教 授:伊藤 高敏 助 教:椋平 祐輔 特任助教:LIU BAILONG |
エネルギー動態研究分野 | 教 授:丸田 薫 准教授:中村 寿 助 教:森井 雄飛 |
システムエネルギー保全研究分野 | (兼)教授:内一 哲哉 |
混相流動エネルギー研究分野 | 教 授:石本 淳 助 教:大島 逸平 |
エネルギー科学技術研究分野 | (客員) |
先端エネルギー工学研究分野 | (外国人客員) |
次世代電池ナノ流動制御研究分野 | (兼)教授:徳増 崇 |
未到エネルギー研究センターは、流体科学における多様なエネルギー研究の連携により、基盤エネルギーおよび新エネルギー分野において、高効率で無駄の無い革新的なエネルギー利用体系を実現するため、従来有効なエネルギー変換が困難であった未到エネルギーの変換やエネルギー貯蔵、輸送、および保全に関する研究を行う。
- ■知的ナノプロセスを用いた革新的グリーンナノデバイスの研究
- ■地球環境問題とエネルギー問題の解決を目指した地殻の高度利用
- ■高エクセルギー効率燃焼による高効率なエネルギー利用体系の構築
- ■センシング技術や材料評価技術等を用いた保全の最適化
- ■環境調和型エネルギーシステムの創成
- ■エネルギー問題の解決に寄与する科学技術エネルギー政策(客員)
- ■先端的な未到エネルギー関連工学に関する研究(外国人客員)
- ■ナノ流動現象の解析・制御による次世代電池システムの理論設計